![包丁 ステンレスGLOBAL(グローバル) / 牛刀 20cm [G-2]切れ味抜群 おすすめのグローバル包丁(佐川急便送料無料)](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/connect/cabinet/global/vgbl-g2_01.jpg?_ex=128x128) |
オススメ度 |
 |
価格:8640 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
・ 刃の持続性を維持する為、まな板に置いてカットする際は、木製や柔らかいプラスチック製のまな板をご使用ください。 ・ 永くご愛用頂くために、以下の点にご注意してご使用下さいませ。 魚や肉の骨を直接切ると刃がかける原因になりますので、間接をお切りください。冷凍食品を切ると、刃こぼれの原因になります。硬い食材(かぼちゃ・とうもろこし)等は刃をこねたりしないでください。刃こぼれ・破損の原因となります。 ・ 食器洗い機に含まれる洗剤の成分、及び乾燥機のご使用は、ステンレス鋼材との相性が悪く、錆びの原因になる事がございます。ご使用は、お控え下さい。 ■Color(色) ステンレスシルバー ■Material(材質) 刀身/刃物用ステンレス(モリブデン・パナジウム入) 柄/18-8 ステンレス ■Size(サイズ) 全長 330 / 刃渡り 200 (約mm) 重量 172g ■Designer(デザイナー) 山田 耕民 ■Brand(ブランド) YOSHIKIN(吉田金属工業株式会社)/日本 ■Series(シリーズ) GLOBAL(グローバル) ■Remarks(備考) キッチンウェア/包丁 牛刀 両刀(左右兼用)、肉、野菜切り 【ラッピング出来ます】 画像クリックで拡大します。 女性が手に持つとこんな感じです。 GLOBALのロゴが入っています。 プレゼントにもピッタリなオシャレなパッケージに入っています。 山田 耕民 1947年生まれ、サレジオ学園(育英高専)工業意匠科を経て、ヘンドリック神父(ベルギー人)の紹介により、意匠科助手として、千葉大学に入職。 デザインコンセプト、モデリング等を学ぶ。グローバルナイフなどで世界的に評価されている。工業デザイナーとして、数々の賞を受賞している、日本を代表するデザイナーです。 >山田耕民一覧へ GLOBAL(グローバル) by YOSHIKIN(吉田金属工業) 1983年、YOSHIKIN(吉田金属工業株式会社)が世界に先駆けて刀身から柄まで全てステンレス製の一体構造包丁「GLOBAL(グローバル)」を製造・発売。以来、この包丁のアイディアと切れ味は世界各国で大きな注目を集め、世界中のユーザーから高い評価を得るとともに、「ステンレス一体構造包丁」という新たな規格を創出し、世界の包丁メーカー・業界に革命を起こしました。 >GLOBAL(グローバル)一覧へ>GLOBAL(グローバル) >キッチンウェア >包丁 【 GLOBAL(グローバル)/牛刀 20cm 】 これから新生活やご結婚などで、お料理をはじめられる方にオススメしたい GLOBAL(グローバル)の包丁。 調理器具なんて、どれも一緒なんて思ったら大間違い!! 数々の調理器具をためしてきましたが、GLOBAL(グローバル)の包丁ほど、調理や料理に差がでるものはありません!! GLOBAL(グローバル)の包丁は、お料理が上達したと思わせる、 いいえ、 本当は上手だったかもしれないのに、切れ味の悪い包丁を使っていたために、お料理が苦手、めんどくさいと思っていただけかもしれません。 今まで、お料理をされていた主婦の方や、包丁を握ったことのある方であれば、価格だけで選んだふつうの包丁とGLOBAL(グローバル)の包丁の違いを感じていただけると思います。 その違いは切れ味にありますが、トマトやお肉が、スルっと切れるのは当たり前!! 使って一番感動したのは、みじん切りやキャベツの千切りです。 たまねぎのみじん切りは、ザクザク細かなみじん切りができ、今まで価格だけで選らんだ包丁で苦労したみじん切りがウソのように、手早く、そして、細かく切ることができます。 また、キャベツの千切りも、「今までこんなに細く切れたことはない!」と感動したほど、見た目も美しいキャベツの千切りが!! 「トントン」とリズムにのって包丁が使えてしまう抜群の切れ味の包丁は、鼻歌まじりで包丁を使ってしまうほど、料理の時間が楽しいものに・・・ 料理人やプロを納得させる包丁だけあって、使いやすさ、切れ味、耐久性、どれをとってもすばらしいGLOBAL(グローバル)の包丁。 お料理が上手になれば、めんどくさい毎日のお料理も楽しいものに!! 毎日のお料理を楽しむために、まずは、道具から揃えてみるのもいいかもしれませんね。 家族のためにおいしい料理をつくるママたちへ、もっと毎日の暮らしを楽しむために・・・ GLOBAL(グローバル)の包丁は、キッチンに立つ時間を楽しい時間へと変えてくれます。 錆びにくくて、切れ味の良い包丁 世界最高の切れ味を誇る和包丁に耐久性と扱いやすさを併せ持たせた、オールステンレス一体構造の包丁「GLOBAL(グローバル)」。 イタリアのデザイン、ドイツの堅牢、日本の精密、この3要素をトップレベルで融合させた包丁として、世界中のプロから認められています。 切りにくい、トマトやお刺身を力を入れずスッと切る。 切れ味の鋭い「GLOBAL(グローバル)の包丁なら、切りにくい食材も力を入れずに切る事ができます。 切り口を直接口にする、繊細な日本の料理に取って、鋭い切れ味は食材の良さを引き出す調味料と言っても過言ではありません。 切れ味の良い包丁は普段の料理のイライラを解消してくれます。 普段の食卓で欠かせないキャベツの千切りやきゅうりの輪切りなんかも力を入れず、サクサク切れてしまいます。 切りにくい包丁では力を入れないと切れなかったのが、嘘のようにスムーズに切れるので、だんだんと料理が楽しくなってきます。 楽しみながら料理ができれば、料理の腕の上達も早いはず!美味しい料理が並ぶ食卓には家族の笑顔が溢れているはずです。 ■切れ味 医学会で開発された手術用メス材である、モリブデン・バナジウム入りの超硬質ステンレス鋼を使用し、極薄刃ですので切れ味は抜群です。 焼き入れ後-80℃まで冷却するサブゼロ処理により、組織を均一にし高い硬度と靭性を保ち、切れ味を一段と高めています。 刃に入っているCRMOVAとは、クロームとモリブデンを融合させたGLOBAL独自の造語です。 ■クラフトマンシップ GLOBAL(グローバル)の断面を見るとハマグリ型をしています。峰から刃先に向って直線的に鋭くなるのではなく、緩やかなカーブを描きます。切れ味は鋭く、切った物の刃離れがよくなります。より鋭い切れ味を、より使いやすい製品を追求し試行錯誤繰り返した結果、この形状が採用されました。 ■耐久性と安全衛生 刀身とハンドルを一体化することにより、ハンドルが腐ったり、抜ける心配がありません。 また、持ちやすさと滑り止めを考えた持ち手のドッドデザインにより、手に良くフィットします。また、洗いやすく、バクテリアの侵入、繁殖を防止し非常に衛生的です。
>>詳細を見る |